
関連ツイート
‼️第3弾メンズパフォーマンス集団 のチーム名投票開始‼️
①初心を忘れずに頑張る
②ハプニングの際に思わず出る言葉で、見る人に驚きを与える
③世界中で愛される福の神で、大阪でも人気のビリケンとメリケンサックを合わせた攻める姿勢
④文字通りぶっ飛んだパフォーマンスで魅了したい気持ち
— マンモスター+ (@mammostar) January 30, 2019
シスター「おぉ神よ…」
神「何?」死神「呼んだ?」
貧乏神「ち、ちょっと待って!」
福の神「zzz…」聖母マリア「デートなう♥︎」
自由の女神「腕痛い」
ポセイドン「今日は時化だな」
夜神月「粉バナナ!」シスター「いっぱい反応きたーwww」
— テツヤネタbot (@tetsuyanetabot) January 31, 2019
.。oO( …「節分小芝居台本」の出だし、「方相氏」役の名乗り台詞が、
「我は方相氏、神に仕え、病、禍事、災厄を祓う者なり。」
…とあって、なるほど、先日お話した「福の神」設定なのね!(神に仕える「神職」扱いか、宮廷でも陰陽師配下でもなく、独立…?)— 奥原佳津夫 (@KatsuoOkuhara) January 31, 2019
おいでおいで福の神。鬼は去ったぞ、よっといで。(田中太山)
— kouのことばbot (@anzukouy) January 31, 2019
ここ、ここ、ここは井戸のそこ。そこ、そこ、そこが重要。
#1 ぜんまいざむらい誕生 大福の神— 全然ぜんまいざむらい (@notatallzenzamu) January 31, 2019
お福さん役任されたけどこれ福の神というより『ふくよか』の『ふく』やろ絶対
いやあねえ〜もう〜!— くず餅 (@HQ1978sas) January 31, 2019
福の神になれるように頑張るね
— Wake Up, はるるん! (@Na_Gi_Hal) January 31, 2019
https://twitter.com/maripooo/status/1091013959589732357
「愛妻の日には愛妻に美味しいおやつを贈り、一切の家事はさせない。家事をさせたらその年は福の神が来なくなる」とか何とか言って流行らせてくれないと、愛妻の日って存在すら夫側に伝わらないよねー(棒)
— 柴田 千春 (@chihariko) January 31, 2019
福の神10枚までたまったよ!!
— くい (@quiqui029dora) January 31, 2019
そっかぁぁぁ(><)
他にいい金策って…福の神行く???w— きょも (@dqx_kyomo) January 31, 2019